
ここのところNDオーナーさん達からのお便りが目立ちます。
「イルミネーション変更キットはいつ発売?」
「NCまでのようなデザインやカラーを変更したゲージパネルは出すのですか?」
「メーターリングをソウルレッドにしたい」
等々、みなさま個々にカスタマイズのイメージがおありのようです。車体の発売からしばらく時間が経過し「そろそろ内装にもなにか変化を」という感じなのかなと思います。
RSプロダクツの基本姿勢として「売れそうだから出す」という考えは皆無で、「変えて意味があるモノ」「変えて楽しくなるモノ」「変えて格好良くなるパーツ」でないと作りませんし売りません。“ 純正にはない質感や意匠 ”を求めて日々知恵を絞ってきましたが、「発売してもいいモノ」が間もなく出来上がります。

この二枚の画像は以前からご案内しているカラードレイヤー(Colored layer)ことイルミネーションカラー変更キットのイメージです。耐熱・発色・薄さの全てにおいて条件を満たす特殊素材があり、先日そのカラー選定を終えて量産を開始しました。モノが届き次第装着して撮影をしますが、上記の色味とはやや風合いが変わる予定です。
私の悪い癖でもありますが、「微妙な色味の差異」のチョイスにかなりの時間を費やしてしまいました。パッと見ではわからないような色味の違いではありますが、長年に渡って培った照明色に対する私自身の「勘」を頼りに最高の色味を選定したつもりです。
また、単純にイルミネーションを変更するだけでは面白くないということで、この照明変更にマッチするゲージパネル二種も同時に準備中です。軽井沢での発売を目標に、あと2週間弱、諸々頑張ります。